お嫁に出したもの(コディアックキャンバスキャビン12*9)
いよいよ今週末に越県が解除されるようで、ETCの高速割引も動き出す
そんな中、給付金の影響もあってか、新幕購入を考えるキャンパーも多いようだ
このカテゴリーでは、今はお嫁に出したギアについて振り返りの意味も含めて記事にしてみる
今回は、コディアックキャンバスキャビン 12*9
購入先は、セカイモンだがアメリカのメーカーからも直接購入可能
購入のきっかけは、ロッジ型の幕が欲しかったのだが、ワンルームでバスタブフロア
風にも強く、他と被らない幕という事でこれになった。
当時はポン太もおらず、夫婦二人にはちょうど良いサイズ。
大きさは3.6×2.7。高さは高いとこで2.4あり圧迫感は無い
素材はフルコットンで、窓は各方向にあり、1か所は跳ね上げて庇になる。
フレームは、鉄骨で設営はスリーブに鉄骨を通して立ち上げる
この幕は、同じヒグマのフレックスボウと同じ素材だが、
基本的にガイロープは必要はない。
ただ、強風時は鉄骨にガイロープを取り付けられるようになっている。
設営に関しては、スリーブ鉄骨通して立ち上げるだけ
フレックスボウほど簡単ではないが、それほど難しくない
むしろ簡単な部類、試し張りでも30分も掛からなかった
使用としては、この後ポン太が来た事で、僅か1回だけの使用となつてしまったが
4シーズン使えるいい幕で有ったのは間違いない。
この幕に同サイズの庇が付いたものも有る
タープレスで幕だけで完結したい方はこちらをお勧めしたい。
僕のせいじゃないよ~(;^_^A
追記です
庇付きはこんな形。オプションで庇部の壁もあります。
こちらの方が実用的ですね
関連記事