久しぶりのぐうたらキャンプ②
台風8号が太平洋から、宮城県に上陸した。
観測史上初の出来事らしいが、このフレーズはここ最近よく聞くので、
気象変動はもはや驚く事でもない
からの続き
2日目のお昼は、昨日の冷やしおでんの残りに、そうめんを入れて軽めに済ます。
そこに、今朝買った朝取りトウモロコシを焼いて食べる
夏はやっぱりトウモロコシが欠かせない
昼食を食べてからは、ハンモックデゴロゴロ、椅子でゴロゴロ
日向に置いた温度計は38度を超えているが、このタープ下は29度
プラスマキタの扇風機で、快適そのもの
何もしない、ただぼっーとする時間
そんな時間が幸せだった。
そんな時間は、あっという間に過ぎ西の空が赤くなってきた
今晩は、海鮮丼とアボガドサラダ
夕飯をたらふく食べて、お腹が膨れるとあっという間に眠くなり
10時前には就寝
明けて、最終日
朝は、アイスコーヒーでスッキリ
天気も良く、相変わらず日向は暑い
撤収は、前日からちょいちょいやっていたので、14時前には撤収完了
久しぶりののんびりキャンプは、改めてキャンプの良さを感じたキャンプだった
やっぱりキャンプは楽しいワン
関連記事