ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ポン太とcamp

わんこと夫婦のアウトドア四方山話

本格的な冬に向けて

   

お隣岩手では、もう積雪の便りが聞えてきたが

まだ先と思っていた降雪が予想外に早くなるかも?と急ぎで準備


本格的な冬に向けて


先日まで、地元の山に降雪があったが、今日は麓近くまで積もっていたようだった







そんな訳で、先週から今週にかけて、車や自宅の冬準備

まずは、エルグランドの冬タイヤ

スタッドレスがスリップサイン出ていたので、中古を買って自分で入替



本格的な冬に向けて




知り合いのお店にて、機械を借りて交換

バランスもとり、エルの方は入れ替えるだけ



本格的な冬に向けて




今度の連休は、何が何でも出撃したい

ただ、営地に関しては嫁さんと意見が割れているが(;^_^A

もしかしたらだが、雪中まで行かないが降雪位は有るんじゃないかという事で

今週末までエルもタイヤ交換

嫁さんの車は、昨晩タイヤ交換したが、そろそろスリップサインが出そうなので

折りを見てタイヤを入替




自宅に関しては、リビングの炬燵をだし、加湿空気清浄機を出して

コロナとインフル対策。

先日は、室内湿度が30%になっていたので、加湿してやらないと

ポン太も毛がかさつくよう(笑)

炬燵を出すと、早速ノソノソと炬燵に潜り、快適なようだ



本格的な冬に向けて



こんな寒がりでキャンプ行けるのか心配にはなるが(;^_^A



その後は、ギア小屋にあるギア類で、入替しようと思っていたギア達を引っ張り出す。

リビングタープとオープンタープなどオークションに出品。

年末に向けて、3軍の小物たちをどう処分するか?

ヤフオクか?はたまた中古ショップか?

意外とショップは、安く買い立たれて終わりそうだが、メルカリでも使ってみようかと。





その後、ティリーのメンテをしていたが、その途中で来たこの豆




本格的な冬に向けて



G3だけど、どんな味がするか楽しみ。

これがG1になると、20000円/Kになるから、それはいつ飲めるか解らないけど



次のキャンプは、この豆と新しいギアで待ち遠しい限りだ




本格的な冬に向けて
僕の防寒着来た?


そうそう、ポン太の防寒着も着せてみないと


ただ、ホームの吹上は、このところ深夜に暴風が吹き荒れているようだが...(;^_^A






このブログの人気記事
強風でも焚火がしたい・レンコンテント2Lレビュー
強風でも焚火がしたい・レンコンテント2Lレビュー

設営キャンパーの定め・積載術
設営キャンパーの定め・積載術

遂に
遂に

予想平均気温0度・オープンタープで本気のハーフシェルターを作る‼
予想平均気温0度・オープンタープで本気のハーフシェルターを作る‼

冬キャンプは、最高‼だったはずが…
冬キャンプは、最高‼だったはずが…

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
最近のお気に入り・こういうのが欲しかった
生存報告
薪割りに使う刃物について
木と向き合う日本文化【斧の違い】
久々に体感したマイナス11度
2020年のベストバイ
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 最近のお気に入り・こういうのが欲しかった (2021-03-01 11:18)
 生存報告 (2021-02-18 17:16)
 薪割りに使う刃物について (2021-01-19 10:41)
 木と向き合う日本文化【斧の違い】 (2021-01-15 11:15)
 久々に体感したマイナス11度 (2021-01-09 12:45)
 2020年のベストバイ (2020-12-22 23:17)



この記事へのコメント
こんばんは

こちらではスタットレス履く人はあまり見ません
積雪もそう多くはありませんしね。

熊本に赴任してた時は、8年住んで雪を見たのは数回
積雪したのはたった1回だけの記憶です。

そう考えると、冬キャンも軟弱のまま過ごしそうです・・
あ、でも年越しキャンプは熊本の山の方なのでスタットレス必要ですね!


※ポンちゃんのライフジャケット姿可愛かったですよね(^-^)
防寒着はどんななのかすっごく楽しみです♪

なぎすけなぎすけ
2020年11月10日 20:18
なぎすけさん、こんばんは


そちら九州は、冬タイヤはあまり必要無いかもしれませんね
一応、チェーンなどは準備してた方が良いですよ


ポン太の防寒着、準備しましたがちょっと重いので、どうしようか迷ってました^^;

柴わんこ柴わんこ
2020年11月10日 21:36
こんばんは~^^

今年は雪が多くなる予報ですね~
地元のキャンプ場では

最近、予約も撮れないので
遠征もするかもなので
スタッドレス&チェーンは装備済み^^
でも、雪が降ると
キャンセル出ると思うので
結局地元に行ったりしてwww

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年11月10日 22:14
wan camp ケンタさん、おはようございます

最近は、ブームの影響で予約なかなか取れないですようですね~

こちらは、冬季休業に入るところがほとんどなので
ペットが居て、フリーサイトで、なんて探すと、もう1,2か所しか張れるとこがなくなってしまいます。

雪降ると、敷居高くなるのかキャンセル出ますしね
遠征含め、運転お互いに気を付けましょう(^^)/

柴わんこ柴わんこ
2020年11月11日 08:02
こんにちは☆

暑い、暑いと思ってたら、一気に冬になりましたね〜
北の方はもう積雪40cmを超えてますし、今年は関東も早めに雪が降り出しそうな気がします。

ウチは10月後半にちょうど車検だったので、そのときにスタッドレスに履き替えちゃいました。
ちょっと早いかなと思いましたが、そんなこともなかったですね〜

miniぱぱminiぱぱ
2020年11月11日 11:53
miniぱぱさん、こんにちは

今年は、長期予報でも、気温が平年並みで降水量が多いとの事ですから
雪は多くなるかもしれないですね

遠征とか掛けるのであれば、スタッドレスは必須です(^^)/

柴わんこ柴わんこ
2020年11月11日 16:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
本格的な冬に向けて
    コメント(6)