ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ポン太とcamp

わんこと夫婦のアウトドア四方山話

久しぶりのぐうたらキャンプ②

   

台風8号が太平洋から、宮城県に上陸した。

観測史上初の出来事らしいが、このフレーズはここ最近よく聞くので、

気象変動はもはや驚く事でもない



久しぶりのぐうたらキャンプ②



からの続き




2日目のお昼は、昨日の冷やしおでんの残りに、そうめんを入れて軽めに済ます。

そこに、今朝買った朝取りトウモロコシを焼いて食べる


久しぶりのぐうたらキャンプ②



夏はやっぱりトウモロコシが欠かせない


久しぶりのぐうたらキャンプ②







昼食を食べてからは、ハンモックデゴロゴロ、椅子でゴロゴロ

久しぶりのぐうたらキャンプ②



日向に置いた温度計は38度を超えているが、このタープ下は29度

プラスマキタの扇風機で、快適そのもの

何もしない、ただぼっーとする時間

そんな時間が幸せだった。


そんな時間は、あっという間に過ぎ西の空が赤くなってきた


今晩は、海鮮丼とアボガドサラダ

久しぶりのぐうたらキャンプ②



夕飯をたらふく食べて、お腹が膨れるとあっという間に眠くなり

10時前には就寝



久しぶりのぐうたらキャンプ②



明けて、最終日


朝は、アイスコーヒーでスッキリ

久しぶりのぐうたらキャンプ②


天気も良く、相変わらず日向は暑い

撤収は、前日からちょいちょいやっていたので、14時前には撤収完了

久しぶりのぐうたらキャンプ②



久しぶりののんびりキャンプは、改めてキャンプの良さを感じたキャンプだった





久しぶりのぐうたらキャンプ②

やっぱりキャンプは楽しいワン








このブログの人気記事
強風でも焚火がしたい・レンコンテント2Lレビュー
強風でも焚火がしたい・レンコンテント2Lレビュー

設営キャンパーの定め・積載術
設営キャンパーの定め・積載術

遂に
遂に

予想平均気温0度・オープンタープで本気のハーフシェルターを作る‼
予想平均気温0度・オープンタープで本気のハーフシェルターを作る‼

冬キャンプは、最高‼だったはずが…
冬キャンプは、最高‼だったはずが…

同じカテゴリー(宮城県)の記事画像
久しぶりのぐうたらキャンプ①
あの日から10年目のキャンプ
かえりとうない
今期のキャンプ初め
【オープンタープ検証本編】 寒さに耐えうる外空間を作ってみた
冬のオープンタープ検証。快適な空間への道。
同じカテゴリー(宮城県)の記事
 久しぶりのぐうたらキャンプ① (2021-07-29 11:18)
 あの日から10年目のキャンプ (2021-03-11 11:14)
 かえりとうない (2021-02-26 10:38)
 今期のキャンプ初め (2021-02-24 15:38)
 【オープンタープ検証本編】 寒さに耐えうる外空間を作ってみた (2020-10-22 08:44)
 冬のオープンタープ検証。快適な空間への道。 (2020-10-19 11:02)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久しぶりのぐうたらキャンプ②
    コメント(0)